お水に浸かる男の話

仏の顔も、一日の更新も3度まで!
3度目の更新、ワンドロブログですよ〜

いつもでしたらそろそろ閉店の時間ですが
本日は大事なイベントですのでもう一度皆様にお知らせです

image

何度もお伝えしている通り本日は日本代表サッカー応援イベントですので
24時までお店が開いております!
館山周辺にお住まいの方でしたらまだまだ間に合いますので
お休み前の金曜夜、是非遊びに来て下さいね

image
大好きなブラックさんですが、トップでの付き合いが悪くなってくるとシーバスの様子が気になってしまうので
先日、そんな罪な男達とシーバスのウェーディングに行ってきました!

当日はベタ凪の追い風微風、しかもま〜るいお月様が海面をキラキラと照らしていました
ヤギヌマとしては月夜の凪は今ひとつ相性が良く無いのですが
今回も楽しい時間を過ごせましたよ〜

今回の釣果はですね
わざわざ遠くまで出かけたのにもかかわらず。。。

image
マゴチ!

image
アオリイカ!?

館山で釣れよ!って話ですよね〜
アオリイカはミノーをガッチリ食っていました

実はアオリイカが釣れたのは二回目
どちらもタックルハウスのルアーでした
エギじゃ全然釣れないのに。。。
ルアーに何か秘密があるのかな?
イカ釣りがヘタクソな私ですからタックルハウスでエギが出たら即買いしますよ!
ルアーメーカーとの相性ってありますよね?
あるというコトで同意願います!

そして肝心のシーバスの釣果ですが
いつも通りデカイのをバラして、しばし落ち込んだ後に。。。

image

今回は中くらいのをポコポコと釣りましたよ!
みんなが釣れたわけじゃなかったのですが、ヒットありバラしありの大騒ぎでした〜

始めたばかりの仲間達も自分で色んなコトを考えて
キャストも上手になってきて
装備も充実してきて、魚もまとまってきて
色んな意味で状況は上向いて来ているようですね〜

この秋からウェーディングを始めた仲間達に早くデカイのを釣ってもらいたいものです
自分が魚を釣るのも嫌いじゃ無いのですが
初めての感動を共有させてもらえることほど釣りをしていて楽しいことはありません

真夜中に海に入って釣りをするウェーディングという非日常のなかで
素敵な仲間達と
デカイ魚を釣る!
たくさんの魚を釣る!
本当に楽しい時間です

エイがいたり、潮流や波があったりして多少の危険は伴うし
昼間は仕事がありますから睡眠時間を削って遊ぶ
これから夜はどんどん寒くなって
年々身体もキツくなってきて
私のウェダーには穴が開いていてお尻から右足はグチョグチョで気持ち悪いし
ポイントまで数キロも水の中を歩くのはホントに辛いコトですが

ウェーディングのシーバス釣りって最高ですよ!
少しでもたくさんの方に、知っていただきたい遊びです

INN&CAFE ONEDROPは釣具屋さんではありません
カフェと宿泊のお店です
image
image
宿泊は素泊りですから当日のご連絡でも大歓迎!

これからの季節は虫も減ってきますからバーベキューも良い季節ですよ
ワンドロップではご宿泊いただいたお客様にバーベキュースペースを用意しております
詳しくはホームページをご覧下さい
わからないコトがありましたらメールでもお電話でも
お気軽にお問い合わせください
電話番号は0470-29-5108です

台風の多い季節ですが過ごしやすい季節でもあります
ワンドロップでゆったりとした時間を過ごしに来て下さい
image
もちろん釣りのお話も大歓迎です!
今日も18時まで、皆様のお越しをお待ちしております

ウェーディングは大好きですが、疲れやすいお年頃!
海の中で座れる携行用のイスがあったら良いのに!と本気で思うヘナチョコ店長のヤギヌマでした

image
今回、特に頑張ったルアーの写真です(ダイワ ショアラインシャイナーSL12F)